海外で働くといった選択肢を見た場合、一番チャンスが多いのが中国になります。実際、日本から飛び出して、新たな働く環境として「中国」を選ぶ人も増えています。
その一方で、「中国で働いてみたいけれど、具体的なことは分からない」という方も結構いるのではないでしょうか。
そこでここではそんな疑問に解決すべく、中国で働くには?日本人向けの仕事・求人の探し方、中国転職のメリット等を紹介していきたいと思います。
経済発展が続く中国にはビジネスチャンスがある
まずは、今中国がどのような経済状況で、今後どれくらい伸びる可能性があるか見ていきたいと思います。
そのための指標として国民一人当たりのGDPの数字を見ていきたいと思います。
上記は、アメリカ、日本、中国の国民一人当たりのGDPを比較したグラフになります。
中国の経済発展が続いてはいますが、国民一人当たりのGDPを見てみると、アメリカや日本とはまだまだ差があります。また、中国のまちを見てみても、特に中国の地方に行けば、まだまだ発展の余地が十分にあります。
このように、アメリカ、日本などとは異なり、中国には改善する点が多く残されており、それが今後の発展につながっていくことでしょう。
これはビジネスの面からみると、まだまだ中国でお金を稼げるネタが多く存在することを意味します。
多くの日本企業が中国に進出している
そんな中国には、多くの日本企業が進出を加速し、中国でのビジネスチャンスを虎視眈々と狙っています。
中国の日系企業数について
外務省が発表している海外在留邦人数調査統計(平成30年)によると、海外にある日系企業拠点数は中国が32,349拠点でダントツの1位。割合としては全体の43%を占めています。
この数字を多いと思うか少ないと思うかは人次第ですが、普通に考えてみると実際かなりの数の日本企業が中国に進出していることがわかります。
中国進出は上海だけに限らず、大連、北京、青島、天津等にも広がっている
さらに都市別にまで詳しく見ていきます。日系企業の拠点数が多い都市は以下の通りになります。
世界全体で見ても、上海はダントツで1位。中国の大連、北京、青島、天津といった都市もトップ10に入ってきています。さらにトップ20まで見てみると、蘇州や広州もランキングされています。
これを見れば、中国への進出が進んでいるのかが感覚的に掴めるのではないでしょか。
順位 | 都市名 | 日系企業拠点数 |
---|---|---|
1位 | 上海 | 10,043 |
2位 | バンコク | 1,935 |
3位 | 大連 | 1,550 |
4位 | 香港 | 1,378 |
5位 | シンガポール | 1,199 |
6位 | 北京 | 984 |
7位 | 青島 | 974 |
8位 | ロサンゼルス都市圏 | 832 |
9位 | ホーチミン | 801 |
10位 | 天津 | 691 |
出所:外務省「海外在留邦人数調査統計(平成30年版)」
このように日本企業も中国ビジネスを重要視し、そこにお金を投資していることがわかります。そんな中国では、日本人においてもいろんな仕事のチャンスがあります。
日本人向けの仕事・求人の探し方について
中国に多い日本人向けの求人は?
日本人が中国で働く場合、大体は中国進出している日系企業で仕事をすることになります。
日系企業についてですが、以前は、製造業・メーカーがその大半を占めていましたが、国内市場の成熟に伴い、様々な日系企業が進出し、現在では就職先も多様化しています。
求人企業の割合としては、メーカーが5割以上を占め、その他貿易商社、物流、サービス、IT、コンサルティングなどがあります。
求人募集のポジションでは、営業職が求人募集の大半を占める。その他、IT(ITエンジニア、ブリッジSEなど)、生産管理、品質管理、工場管理、財務、購買職などでも日本人人材が必要とされています。
日本人向け求人の探し方について
中国の求人など、海外関連の求人は、日本国内の求人と違い、自分ではなかなか探しにくいのが現状です。
なぜなら、海外求人のほとんどが転職エージェントの非公開求人として扱われているからです。よって、中国の仕事を探す際、転職エージェントへの登録が必須となってきます。
なお、海外転職、海外求人に強い転職エージェントとして、「JAC Recruitment」があります。実際、海外転職の経験がある私が利用していた転職エージェントでもあります。
JAC Recruitmentは、中国など世界10カ国に拠点があり、グローバルな転職サポートが特徴。求人も海外駐在の案件から現地採用までカバーしています。
JAC Recruitmentでは、求人の紹介だけでなく、英文レジュメの無料添削や英語面接対策などのサービスもあります。これら全て無料で利用できるので、一度相談してみるといいでしょう。
中国転職のメリットについて
今後さらに発展し、日本にとってもさらに重要度が増す中国で働くことは、大きなメリットではないでしょうか。中国でのキャリアは、今後の自身のキャリアにおいても選択の幅を広げることとなるでしょう。
日本では経験できないことも中国の仕事では経験できることはあるかと思います。日本と違って、中国拠点の日本人人材は限られきます。その分大きな仕事を任せられるチャンスも多いかと思います。
なるべく積極的に動いてみてください。そして、自分自身の成長を加速してください!
そうすれば、会社に選ばれるのではなく、自分のキャリアは自分で決める。自分の人生を自分で切り開くこともできるかと思いますよ。
さいごに
今や働くところは、日本国内だけに限らず、中国など海外にも広がっています。仕事をするのであれば、チャンスが多いところの方が当然、お金儲けのチャンスも広がります。日本のメディアを見てみると、嫌中の偏った情報が日々流れていますが、一方では日本企業の中国進出は加速していて、世界全体で見てみても半数弱が中国です。
メディアに踊らされるのではなく、今起こっていることを自分の頭で考えてみることが大事です。実際に中国を見てみるといいでしょう。
誰がどう言おうが、今後においても中国の影響力は大きくなるかと思います。ビジネスにおいても、中国への依存度が上がることになるでしょう。
それであれば、生ぬるい日本から飛び出し、いろんな刺激を受けることができる中国で、自分のキャリアを築くのもいいかもしれませんね。
海外転職を考えている方は、情報収集から具体的に動いてみてください。それではGood Luck!