記事内に商品プロモーションを含む場合があります
海外勤務といえば、商社であったり、メーカーであったりをイメージする方が多いかと思いますが、ゼネコンにおいても海外勤務の機会があったりします。
ここでは、ゼネコンでも大手の大林組について以下に見ていきたいと思います。
世界に広がる大林組
大林組は1964年のタイ事務所開設以来、50年以上にわたって海外展開を進めており、世界各国で社会インフラの整備に貢献。
現在大林組は、北米、アジア、オセアニア、中東などの地域において、高い技術力を必要とするプロジェクトに数多く参画しています。
高い技術力を核に、グローバル展開
大林組は、カタールの旧市街地再開発、シンガポールの大規模商業施設、ニュージーランド最大の道路建設プロジェクト、アメリカの道路やトンネル、橋などのインフラ開発など、高い技術力を活かして、世界基準のプロジェクトに多く参画しています。
海外事業売上高は年々増加しており、大林グループの重要な収益源の一つとなっています。
このような背景から、大林組では海外勤務のチャンスがあります。
大林組の求人情報
求人例
海外赴任前提で見てみると、例えば以下のような求人があります。
【ポジション】
土木施工管理
【仕事内容】
海外現場での施工管理業務を担当していただきます。工事終了から次の工事開始までの期間には、支店での営業・現場支援業務に携わっていただく可能性もございます。
■組織構成:シンガポールのアジア支店は現在11~12名程度、現場・現地には30名程度いらっしゃり、20代~50代など幅広い年代の方が海外で活躍しております。
■勤務地候補:シンガポール(アジア支店)、台湾、タイ、カンボジア、ベトナム、ラオス、マレーシア、インドネシア等
■本ポジションの魅力:
海外のプロジェクトは金額や規模が大きなものが多いため、国内業務よりもレベルの高い業務を経験することが可能です。国内業務とは異なり、必要な職人の人数や資機材の種類などの細かな部分まで考えて指示をする必要があります。文化や言葉の違いはありますが、その分作業が完了した際の達成感やその国の発展やインフラ整備への貢献は国内では味わえないものがあります。手当や制度も充実しています。以下は一例です。
- 一時帰国制度:半年に1回(年に2回)利用することが可能。一度につき10日間程度の日本滞在が可能。移動費は企業負担。
- 教育費制度:子供帯同の場合、規定に応じて海外現地の学校教育費の一部負担。
【給与】
<予定年収>
810万円~2,000万円
<賃金形態>
月給制
残業手当:全額支給
<賃金内訳>
月額(基本給):600,000円~
上記の求人は「doda」で掲載されていた求人になります。詳しくは「doda」に直接聞いてみてください。
大林組の年収モデル
平均年収:1032万円
平均年齢:42.6歳
■入社2年目モデル:
・年収810万円、月収60万円(29歳)
・年収1010万円、月収74万円(34歳、主任)
・年収1300万円、月収94万円(38歳、工事長)
・年収1620万円、月収118万円(42歳、工事長)
大林組の諸手当
割増手当、別居手当、住宅手当、宿日直手当、特殊作業手当、海外勤務手当、通勤費(当社規定による) ほか
大林組の福利厚生制度
【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【諸制度】
社内預金、従業員持株会、退職年金、育児休職、育児短時間勤務、介護休職、共済会 など
大林組への転職を考えている方へ
企業のオフィシャルサイトで求人募集があれば、直接応募が可能です。ただ、直接応募の場合、返信がない場合も多いです。理由としては、厳選して面接をして人だけに連絡をする企業が多いため、かなりその人事の希望する経歴にピッタリあった人しか面接に進むことができません。
そのため大体の人は転職エージェントを通して応募した方が面接まで行ける確率が高まります。直接応募した方が確率が高まると考えている人が意外と多いのですが、正しくなかったりもします。
なお、「doda」であれば大林組とコネクションを持っており、以下のように大林組の求人を複数のポジションで持っていたりします。
上記は執筆時点での情報になります。最新の求人については、「doda」に直接尋ねてみてください。
大林組の会社概要
事業内容 | 国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業およびこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか |
所在地 | 〒108-8502 東京都港区港南2-15-2 |
設立 | 1936年12月 |
従業員数 | 15,267名 |
資本金 | 57,752百万円 |
売上高 | 1,230,418百万円 |
URL | https://www.obayashi.co.jp/ |
さいごに
海外プロジェクトでは、日本より規模が大きな物件を比較的若いころから任せてもらうことができるたりします。その分責任は大きくなりますが、やりがいが大きい仕事をすることができます。
日本にいる時より、いろんな意味で大きく成長できるチャンスが海外にはあるかと思います。海外を目指している人は、その目標に向かって頑張ってくださいね。そんなあなたを応援しています。